
本日はオーティコン補聴器の価格についてご紹介いたします。オーティコンの補聴器は、オープン価格になっておりカタログに定価が掲載されていません。試しにGoogle検索で「オーティコン more」と打つと予測検索で「価格」が表示されます。学習済みAIを搭載してテレビでも紹介されているmoreですが価格がわからないとちょっと試してみたいという気持ちになっても躊躇してしまいますよね。
消費者に店頭まで足を運んでもらえる。なお、これらは後述のとおり消費者にとってはデメリットとなる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC
Wikiにもオープン価格のディメリットが書かれています。ネットで情報収集するのが当たり前なので価格を掲載しないのはナンセンスです。
当店のMore/OPN(オープン)/エクシード/エクシードプレイ/ルビーの価格を一挙公開致します。なお、旧モデルOPNのお得な購入方法についてもご紹介いたしますので最後までご一読ください。
本ページに記載しているオーティコン補聴器の価格について下記のご留意事項がございます。
- 仕入れ価格の上下やメーカーとの取引条件により価格が上下する場合がございます。
- 下記掲載の価格は2021年11月現在の価格です。
- 両耳価格は、両耳同時購入時の値引き後価格です。
- 当価格は予告なく変更する場合がございます。
目次
2021年モデル Moreの価格(新型電池式もあり)

- 2021年3月に充電式More1・2・3を発売
- 2021年10月に電池式More1・2・3を発売
- 1,200万の実際の音情景を学習済み
- 脳の自然な働きをサポートするAI補聴器
- オーティコン史上最も高度な知能を持ったプラットフォーム
器種名 | 片耳価格 | 両耳実売価格 |
---|---|---|
More1 充電式 | 570,000円 | 855,000円 |
More1 電池式 | 550,000円 | 825,000円 |
More2 充電式 | 320,000円 | 480,000円 |
More2 電池式 | 300,000円 | 450,000円 |
More3 充電式 | 270,000円 | 405,000円 |
More3 電池式 | 250,000円 | 375,000円 |
More テクノロジーレベル
More3 | More2 | More1 | |
---|---|---|---|
処理チャンネル数 | 48ch | 48cn | 64ch |
調整バンド | 18 | 20 | 24 |
モアサウンド・インテリジェンス | Level 3 | Level 2 | Level 1 |
環境設定 | 3オプション | 5オプション | 5オプション |
バーチャル外耳 | 1段階 | 1段階 | 3段階 |
ノイズ抑制/難しい環境 | 6dB | 6dB | 10dB |
ノイズ抑制/静かな環境 | 0dB | 2dB | 4dB |
突発音抑制 | 3段階 | 3段階 | 3段階 |
モアサウンド・アンプリファイア | ✔ | ✔ | ✔ |
音空間認知機能 | 2 | 2 | 4 |
小声強調機能 | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) Android(ASHA) | iPhone用(MFi) Android(ASHA) | iPhone用(MFi) Android(ASHA) |
2019年モデル OPN S(オープンS)
OPNシリーズはMoreの発売に伴いメーカーの大幅な価格改定がありました。それに伴い販売価格を変更しております。想定価格(片耳)とは、オーティコンOPNシリーズが発売されたときにメーカーより提案を受けた販売価格です。

- 2019年11月発売
- 前モデルOPNのアップグレードモデル
- 好評だった360°の聞こえを維持しながらハウリングの抑制を強化
- Opnと比較して音声理解が15%向上
- Opnと比較してリスニングの労力が10%削減
器種名 | 片耳実売価格 | 両耳実売価格 |
---|---|---|
OPN S1 プラスパワー | 450,000円 | 820,000円 |
OPN S2 プラスパワー | 300,000円 | 540,000円 |
OPN S3 プラスパワー | 210,000円 | 380,000円 |
OPN S1 ミニRITE-R(充電) | ※1 | |
OPN S2 ミニRITE-R(充電) | ※1 | |
OPN S3 ミニRITE-R(充電) | ※1 | |
OPN S1 ミニRITE-T(電池) | 450,000円 | 820,000円 |
OPN S2 ミニRITE-T(電池) | 300,000円 | 540,000円 |
OPN S3 ミニRITE-T(電池) | 210,000円 | 380,000円 |
OPN S1 ミニRITE(電池) | 450,000円 | 820,000円 |
OPN S2 ミニRITE (電池) | 300,000円 | 540,000円 |
OPN S3 ミニRITE (電池) | 210,000円 | 380,000円 |
※1 オープンS1 ミニRITE-R(充電式耳かけ型)はカタログ掲載終了しています。そのため、当店ではオープンS1・S3をご希望の方には、オープンプレイ1・2をご販売しております。
Moreの発売によりすでに充電式のOPN Sがカタログから削除されています。2021年10月にMoreの電池式がリリースされるため、恐らくOPN S電池式もカタログ掲載終了が予想されます。
OPN S テクノロジーレベル
OPN S3 | OPN S2 | OPN S1 | |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
ノイズの除去 最大量 | 3dB | 5dB | 9dB |
OPNサウンドオプティマイザー | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチガードLX | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
音空間認知機能LX | 2 | 2 | 4 |
小声強調機能LX | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 14 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) |
2018年モデル オープン(耳あな型)

- 2018年10月発売
- 耳あなはオープンSではなく初期型オープン
- 小型耳あな型(CIC・IIC)は通信機能なし
- 耳あな型(ITC・ITE)はbluetoothを搭載
- bluetoothはiPhone/iPadのみ対応
- OPNサウンドオプティマイザー(ハウリング抑制上位機能)は搭載していません。
器種名 | 片耳実売価格 | 両耳実売価格 |
---|---|---|
OPN1 耳あな型 | 478,000円 | 828,000円 |
OPN2 耳あな型 | 300,000円 | 540,000円 |
OPN3 耳あな型 | 230,000円 | 420,000円 |
SIYA1 耳あな型 | 180,000円 | 320,000円 |
オープンの耳あな型は、ヴェロックスチップ(初期型オープンと同じ)を採用しておりハウリング抑制がオープンSとは異なります。
SIYA1は、360°の言葉(オープンサウンドナビゲーター)非搭載モデルです。
OPN(耳あな型) テクノロジーレベル
OPNの耳あなは大きくわけて「IIC」「CIC」「ITC/ITE」に分類されます。CICはbluetooth搭載不可、NFMI(両耳間通信)は搭載有無を選択可能です。ITC・ITEは、NFMIとbluetoothの搭載を選択することができ、両方の通信機能を搭載すると補聴器が大きくなります。搭載することで聞こえの改善や補聴器と各種通信機器を使った利便性が向上します。

オープン IIC
オーティコン オープン IIC は、耳の奥に納まり目立ちにくい補聴器です。目立たない小さくて透明な取り出しテグスが付いており、簡単に取り外しができます。ワイヤレス機能を一切搭載していないので左右の補聴器の同期・バランス調整及びbluetoothは使用できません。
OPN 3 | OPN 2 | OPN 1 | |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
ノイズの除去 最大量 | 3dB | 5dB | 9dB |
OPNサウンドオプティマイザー | |||
スピーチガードLX | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
音空間認知機能LX | |||
小声強調機能LX | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 14 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
NFMI(両耳通信) | |||
Bluetoothオーディオ |

オープン CIC
オーティコンのCICは、耳の奥にピッタリとなじんで収まるため目立ちにくい補聴器です。オーティコン オープン CIC は、肌の色に合わせて目立たない色をお選びいただけます。
OPN 3 | OPN 2 | OPN 1 | |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
ノイズの除去 最大量 | 3dB | 5dB | 9dB |
OPNサウンドオプティマイザー | |||
スピーチガードLX | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
音空間認知機能LX | 2 | 2 | 4 |
小声強調機能LX | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 14 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
NFMI(両耳通信) | ✔ | ✔ | ✔ |
Bluetoothオーディオ |

オープン ITC/ITE
オーティコン ITC/ITEは、手先の細かい操作が難しい方にも簡単に扱え、耳の見える部分(耳穴)のほとんどを覆う補聴器です。他の耳あな型補聴器よりも大きいため、長持ちする電池と使いやすい大きな操作ボタンをオプションでお選びいただけます。オーティコン オープン フルサイズは、オプションのワイヤレス接続により、お好きなデバイスとシームレスに接続できます。
OPN 3 | OPN 2 | OPN 1 | |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
ノイズの除去 最大量 | 3dB | 5dB | 9dB |
OPNサウンドオプティマイザー | |||
スピーチガードLX | レベル3 | レベル2 | レベル1 |
音空間認知機能LX | 2 | 2 | 4 |
小声強調機能LX | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 14 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
NFMI(両耳通信) | ✔ | ✔ | ✔ |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) |
2019年モデル オープンプレイ

- 2019年11月発売
- オープンSの小児学生用モデル
- 一部モデルは成人も購入可能
- 性能・調整内容はオープンSと全く同じ
- ラインナップに差あり
- オープンプレイ1⇒オープンS1
- オープンプレイ2⇒オープンS3
オープンS2と同じ性能のオープンプレイがありませんので注意が必要です。
器種名 | 片耳実売価格 | 両耳実売価格 |
---|---|---|
OPNプレイ1 | 243,000円 | 432,000円 |
OPNプレイ2 | 117,000円 | 208,000円 |
OPNプレイ1 ミニRITE-R充電 | 270,000円 | 480,000円 |
OPNプレイ2 ミニRITE-R充電 | 135,000円 | 240,000円 |
オープンプレイ テクノロジーレベル
OPNプレイ2 | OPNプレイ1 | |
---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル3 | レベル1 |
ノイズの除去 最大量 | 3dB | 9dB |
OPNサウンドオプティマイザー | ✔ | ✔ |
スピーチガードLX | レベル3 | レベル1 |
音空間認知機能LX | 2 | 4 |
小声強調機能LX | ✔ | ✔ |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 4段階 |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) |
OPNプレイは小児学生用モデルですが、性能はOPN Sと全く同じです。OPN Sは充電式・電池式のミニRITEが販売終了しておりますのでハイエンドかつお値段を抑えた補聴器をご希望の場合、こちらのOPNプレイ1を当店ではおすすめしております。当店では成人の方もOPNプレイをご購入いただけます。

- エクシードは成人用の重度難聴の方
- エクシードプレイは小児学生の重度難聴の方
- エクシードプレイは成人の方も購入できるので総合支援法で補聴器を購入するときはエクシードプレイ2をお勧めしています
- エクシード3は360度の聞えを搭載しておりません。
- 詳しくは下記のテクノロジーレベルをご参照ください。
器種名 | 片耳実売価格 | 両耳実売価格 |
---|---|---|
エクシード1 | 450,000円 | 820,000円 |
エクシード2 | 210,000円 | 380,000円 |
エクシード3 | 120,000円 | 204,000円 |
エクシードプレイ1 | 220,000円 | 374,000円 |
エクシードプレイ2 | 110,000円 | 187,000円 |
エクシード | エクシード3 | エクシード2 | エクシード1 |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル2 | レベル1 | |
ノイズの除去 最大量 | 5dB | 9dB | |
OPNサウンドオプティマイザー | ✔ | ✔ | ✔ |
スピーチガードLX | レベル3 | レベル1 | |
ノイズリダクションLX | ✔ | ✔ | |
マルチバンド指向性LX | ✔ | ✔ | |
音空間認知機能LX | 2 | 4 | |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | ✔ |
信号処理チャネル | 48 | 48 | 64 |
調整バンド数 | 12 | 14 | 16 |
突発音抑制 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
日本語対応(VAC+) | ✔ | ✔ | |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) |
総合支援法対応価格 | ✔ |
エクシードプレイ | エクシードプレイ2 | エクシードプレイ1 | |
---|---|---|---|
オープンサウンドナビゲーター | レベル2 | レベル1 | |
ノイズの除去 最大量 | 5dB | 9dB | |
OPNサウンドオプティマイザー | ✔ | ✔ | |
スピーチガードLX | レベル3 | レベル1 | |
ノイズリダクションLX | |||
マルチバンド指向性LX | |||
音空間認知機能LX | 2 | 4 | |
スピーチレスキュー | ✔ | ✔ | |
信号処理チャネル | 48 | 64 | |
調整バンド数 | 14 | 16 | |
突発音抑制 | 3段階 | 4段階 | |
日本語対応(VAC+) | ✔ | ✔ | |
Bluetoothオーディオ | iPhone用(MFi) | iPhone用(MFi) | |
総合支援法対応価格 | ✔ |
当店では、オーティコン補聴器をご購入前に必ず試聴を行い補聴器の効果を確認後ご販売しております。また、日本耳鼻咽喉科学会のHPには、「試聴後、補聴器を購入する」ことが医療費控除を行う上で必須項目と記載されています。
「こんなはずではなかった」
と後悔しないためにも試聴を行い補聴器の装用効果を確認後購入しましょう!。
補聴器装用前は耳鼻咽喉科(補聴器相談医の先生)の受診を強くおすすめいたします。装用できない場合や鼓膜の状態に問題がある場合などがありますので安心して補聴器を使うためにも先生にしっかり診てもらいましょう。
確定申告の時に補聴器を医療費控除に入れる場合、補聴器相談医の先生に「診療情報提供書」を発行してもらう必要があります。診療情報提供書については日本耳鼻咽喉科学会のホームページをご参照ください。
緊急事態宣言は2021年10月で終了しましたが、今後も感染予防が必要です。引き続き当店はご予約優先とさせていただいております。下記リンクよりWEBでご予約いただけます。お電話でも承っておりますのでお気軽にお申しつけください。
ご聴力について、今困っていること、オーティコン補聴器について、その他メーカーの補聴器についてなどわからないことをしっかりご説明いたします。


耳鼻咽喉科様で語音明瞭度を測定されていない場合、当店で測定し結果をお客様にご説明いたします。
補聴器ご購入前の試聴、自宅に持ち帰り実環境で試してみるのは補聴器購入時、必須とさせていただいております。(耳鼻咽喉科学会のHPにもその旨が記載されています)
初めて補聴器を装用される方は、弱めの調整を行い少しづつ聴力に合わせた調整に変更していきます。試聴は最長で1か月(5週間)まで行えます
補聴器調整が1発で決まればそれに越したことはありませんが、装用していると様々なご要望やご意見が出てくると思います。試聴⇒再調整を数回行い補聴器がお耳にあう状態に近づけていきます。(適合範囲に入るように調整していきます)
ご試聴と再調整が終わり当店補聴器の価格にご納得いただけるようでしたらご購入をご検討ください。最終的に「他のお店に行きます」「今回は購入を見送ります」でも全く構いません。しっかり試聴してお客様でご判断ください。
当店は投げ売り・ごり押し・乱売は行いません。(消費者センター案件になるような販売は行いません)


皆様のご来店を心よりお待ちしております。
立川補聴器センター
〒190-0011 東京都立川市高松町3-21-4 アストル1階
電話番号:042-527-8555 FAX番号:042-512-9979
営業時間 9:30~18:00 定休日 毎週木曜日・祝日
●ネットからのご予約はこちらよりおすすみください
お車でご来店のお客様へ

お車でご来店の際、上記の写真のように駐車をお願い致します。右側のスペースはパティスリーツナグ様(ケーキ屋さん)の駐車スペースとなります。また、手前の歩道にお車が飛び出すとトラブルの原因になります。なお、駐車スペース、お車出庫の際の事故、トラブルについて当店は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。