いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はリサウンド補聴器のオフィシャルキャンペーンをご紹介いたします。かなりお買い得になっておりますので補聴器をご検討中の方はお見逃しなく!
目次
リサウンド「がんばれ!ニッポンキャンペーン」とは?
リサウンドの2世代前モデル「リンクス3D 5E」を特別価格でご提供するキャンペーンです。リンクス3D5Eのメーカー価格とキャンペーン価格は下記となります。
期間限定
2021年3月31日ご注文分まで
メーカー価格 | キャンペーン価格 | |
リンクス3D 5E 片耳価格 | 190,000円 | 105,000円 |
リンクス3D 5E 両耳価格 | 380,000円 | 158,000円 |
両耳の場合、メーカー価格のなんと60%オフ!かなりお値打ちな価格で提供されています。耳かけ・耳あな共にメーカー価格は同じです。マスクで耳かけ型補聴器が外れてしまう!というお悩みをお持ちの方、予備用に・スペアにこちらのキャンペーンをご利用されてみてはいかがでしょうか。
またお値段だけではなく、がんばれニッポンキャンペーンでご購入いただいた補聴器の売り上げの一部が寄付されます。
コロナ禍において浮かび上がったひとり親と子供の貧困問題に少しでも寄り添えることを願い、対象製品ご購入 1 台につき 1,000 円を弊社より認定 NPO 法人フローレンスに寄付いたします。
一部抜粋
GN ヒアリングジャパン株式会社 代表取締役社長 ベルント・ウェーバー
ガンバレ!日本第 3 弾 きこえ応援 補聴器キャンペーンのご案内
リンクス3D 5Eはどんな補聴器?
リサウンド「リンクス3D 5E」は、2017年6月にリリースされた補聴器で販売期間の長いロングセラーモデルです。ただ、イマドキの補聴器にある人気の機能を搭載していますのであまり古さを感じさせないモデルです。
▼リサウンド補聴器の世代別解説は下記をご覧ください
メーカー公式サイトはこちらです
リンクス3D 5Eのスペック/サービス
リンクス3D5Eの機能・調整幅・サービスをまとめました。参考までに現行モデルのリンクスクアトロ5と比較します。
リンクス3D 5E | リンクスクアトロ5 | |
片耳価格 | 100,000円 (キャンペーン価格) | 230,000円 |
調整バンド数 | 6バンド | 6バンド |
ソフトスイッチ | ✔ | ✔ |
環境適応システム2 | ||
雑音抑制 | 2つの設定 | 2つの設定 |
衝撃音抑制 | ||
風切り音抑制 | オンオフ | オンオフ |
DFSウルトラ2 | ✔ | ✔ |
追加プログラム | 4 | 4 |
iPhoneストリーミング | ✔ | ✔ |
Androidストリーミング | ✔ | |
遠隔サポート | ✔ | ✔ |
修理保証(年数) | 2年 | 2年 |
紛失保証(年数-回数) | 1年ー1回 | 1年ー1回 |
並べて比較すると2018年モデルの「リンクスクアトロ5」とあまり変わらない性能になっています。大きな違いは下記の3点です。
- 大きな音の入力が出来るようになった
- 6000Hz以上も出力できるようになった
- 一部のAndroid端末から音声を送信できるようになった
簡単に説明しますと音質が良くなってアンドロイドから音楽や電話が聞けるようになりました。という部分が異なります。現行モデルと比較すると倍以上の価格差がありますのでちょっと悩みますよねー。
ちょっと前のモデルですがおすすめポイント多数!
リンクス3Dは2017年発売のモデルですが、今回はメーカーオフィシャルキャンペーンで特価!です。このモデルは多数のおすすめポイントがあり、かなり熟成された補聴器に仕上がっています。ここではおすすめポイントを解説いたします。
スマホを使って調整出来る
リンクス3DはiPhone/andoridスマホとbluetoothで接続が出来ます。接続すると専用アプリが使えるようになり、お客様ご自身で補聴器の微調整が出来ます。また、補聴器を購入したお店様に相談すればインターネットを使って遠隔で調整してもらえます。ちょっとした調整は遠隔で行ってもらえればお店に行く必要なしです。
- 補聴器に予め設定してある「プログラム」を最大4種類まで切り替え可能(レストラン・静かにしたいときなど)
- アプリを使って低音・中音・高音の微調整が可能
- 購入店に相談して遠隔で調整が可能
- 補聴器のボリューム調整
iPhone/iPadのみ スマホの音声を補聴器で聞ける

iPhone/iPadからの音声を補聴器に無線で送信(bluetoothを使います)して、補聴器をまるでワイヤレスイヤホンのように使用することが出来ます。ワイヤレスイヤホンとの大きな違いは、補聴器の内部にはお客様ご自身の聴力グラフがインストールされていて、その聴力に合わせた音が出力されるので非常に聞きやすい音質になります。
その反面、音楽用に作られているわけではないので重低音などはワイヤレスイヤホンにはかないません。
十人十色 様々なカスタマイズが可能
一般的な耳かけ型からワイヤレスイヤホンのような耳あな型まで様々な形状がラインナップされています。さらに耳あな型は、見える部分をダークブラウン・お耳の中の見えない部分を紫やゴールドにカスタムすることが可能!オーダーメイドされたカスタムイヤホンのようにお耳全体を覆うおしゃれな補聴器も作製可能です。



下記リンクより耳あな型のカタログがご覧いただけます
耳あな型はお耳の中を3Dスキャンしてお作りします
当店以外のお店様(プロショップ大塚様・小金井補聴器様を除く)では、耳あな型補聴器をお作りする際、お耳の中に印象材という粘土のようなものを注入して耳型を採取します。

印象材で採取するとお耳の柔らかい部分が印象材で押され、形状がずれてしまう可能性があります。形状がずれるとそれをもとに作った補聴器は付け心地が悪くなります。補聴器は長時間使用するものなので、付け心地が良いほうがいいに決まっています。そこで当店では、、、

究極のオーダーメイドを目指しお耳の中を3Dスキャンして作製しています。3Dスキャンならお耳の中に印象材を入れず画像を撮影するだけで耳あな型補聴器をお作りできます。リサウンド リンクス3D5Eももちろん3Dスキャンです。
3Dスキャンで作った補聴器は、下記の特徴があります。
- 痛みが出にくい
- 初装(初めての補聴器装用)でも違和感なく使用開始出来る傾向がある
- ハウリングしにくい傾向あり(検証済み)
がんばれニッポンキャンペーンと組み合わせて3Dスキャンで付け心地のよい耳あな型補聴器をご提供いたします。ぜひこの機会にリサウンドの補聴器をご検討くださいませ。
ご来店時、必ずご確認ください
今回はリンクス3D5Eの特別企画をご紹介いたしました。今回のキャンペーン適用にあたりキャンペーン価格でリンクス3D 5Eをご希望の場合、下記のご注意点がありますのでご希望のお客様は必ずご確認ください。
医療費控除について

補聴器を医療費控除に入れる場合、耳鼻咽喉科かつ補聴器相談医をお持ちの先生による「診療情報提供書」をご記載いただく必要があります。
医療費控除をご希望の場合、事前に耳鼻咽喉科を受診し「診療情報提供書」をいただいた後ご来店をお願いいたします。当店より医療費控除について詳細なご説明は行っておりません。下記ページをご参照いただき、耳鼻咽喉科にご相談をお願いいたします。
▼日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 補聴器購入者が医療費控除を受けるために
▼国税庁 補聴器の購入費用に係る医療費控除の取扱いについて(情報)
▼日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定補聴器相談医の名簿公開について
補聴器の医療費控除は遡り(さかのぼり)適用できません。
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会のホームページに下記の内容が記載されています。補聴器購入後に診療情報提供書発行は不可です。以下引用
過去の補聴器購入に関して、診療情報提供書を遡って発行して欲しいと申し出があった場合、発行日は以前診療した時の日付を記載しますか、それとも申し出があった日付を記載しますか?
以下回答
過去の補聴器購入に関して、診療情報提供書を発行することは適切ではありません。診療情報提供書の発行日は、補聴器相談医が「医師等による診療や治療を受けるために直接必要」に該当すると判断し、患者に対して、実際に「認定補聴器専門店様」および「認定補聴器技能者様」宛に「補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)」を発行した日付になります。
http://www.jibika.or.jp/members/nintei/hochouki/hochouki_houkokuqa.pdf
当店に「診療情報提供書」及び「補聴器相談医」、「医療費控除」について詳細な説明を求める方がいらっしゃいますが、こちらのブログをご覧になってご来店された場合上記内容をご説明済みと判断致します。
医療費控除が受けられないときの苦情は弊店では一切承れません。
事前に耳鼻科をご受診ください

ご来店や病院への行き来を減らすために極力事前に耳鼻科を受診し聴力グラフ(オージオグラム)をいただいてからご来店ください。耳鼻科をご受診されないでご来店された場合、下記の項目に該当すると補聴器をご用意することが出来ません。また、耳あな型をご希望の場合該当項目があると3Dスキャンであっても耳型採取できません。
- 耳の手術を受けたことがある。
- 最近 3 ヶ月以内に耳漏があった。
- 最近 2 ヶ月以内に聴力が低下した。
- 最近 1 ヶ月以内に急に耳鳴りが大きくなった。
- 外耳道に痛みまたは、かゆみがある。
- 耳あかが多くたまっている。
- 聴力測定の結果、平均聴力の左右差が 25dB 以上ある。
- 聴力測定の結果、500、1,000、2,000Hz の聴力に 20dB 以上の気骨導差がある。
禁忌八項目に該当する場合、耳鼻咽喉科の受診なしで補聴器を試聴・ご販売することはできません。
ご来店いただき該当項目があるとその場で補聴器購入のご相談が出来ず耳鼻科に行っていただくため2度手間3度手間になります。スムーズに補聴器をご用意するためにも耳鼻科の受診を必ず行ってください。また、キャンペーン期間は3月31日で終了するためなるべくスムーズな補聴器調整→ご購入が必要です。
総合支援法 補装具支給制度をご利用の場合

総合支援法をご利用の場合、2022年3月31日までに支給が決定できるお客様のみキャンペーン対応とさせていただきます。3月31日までに支給決定ができない場合、本キャンペーンは適用不可となります。あらかじめご了承ください。
リンクス3D 5Eの試聴について
本キャンペーン適用にあたり、耳かけ型・耳あな型共に試聴期間は1週間とさせていただきます。(他の補聴器は試聴期間5週間です)
5週間の試聴を行い購入をご希望のお客様は、リンクス3D 5E以外の補聴器をご選択ください。
ご相談は完全予約制

コロナウイルス蔓延のため、2020年より完全予約制とさせていただきました。下記リンクよりカレンダーの開いているところをご指定いただきお申込みをお願いいたします。
初めて補聴器をご使用される場合、初回ご相談のお時間は約1時間30分以上かかります。お時間に余裕をもってご予約をお願いいたします。
立川補聴器センター
〒190-0011 東京都立川市高松町3-21-4 アストル1階
電話番号:042-527-8555 FAX番号:042-512-9979
営業時間 9:30~18:00 定休日 毎週木曜日・祝日
●ネットからのご予約はこちらよりおすすみください
お車でご来店のお客様へ

お車でご来店の際、上記の写真のように駐車をお願い致します。右側のスペースはパティスリーツナグ様(ケーキ屋さん)の駐車スペースとなります。また、手前の歩道にお車が飛び出すとトラブルの原因になります。なお、駐車スペース、お車出庫の際の事故、トラブルについて当店は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。