いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回はアメリカの補聴器メーカー「ベルトーン」より2023年に発売された耳かけ型補聴器「アチーブ」のキャンペーン情報です。

この記事でわかること
キャンペーン情報
🎉 アチーブ63DW ライト特価キャンペーン実施中! 🎉 期間:2025年6月~7月末まで(台数限定)
きこえを応援!耳に優しく、財布にもやさしいキャンペーンのご案内です。 人気の充電式補聴器で小型、目立ちにくい」「Achieve 4」を、期間限定の特別価格でご提供いたします。
- Achieve 6 ライト
- 両耳:通常 ¥465,000 → キャンペーン価格 ¥309,000
- 片耳:通常 ¥246,000 → キャンペーン価格 ¥168,000
- Achieve 4 ライト
- 両耳:通常 ¥369,000 → キャンペーン価格 ¥229,000
- 片耳:通常 ¥198,000 → キャンペーン価格 ¥128,000
カラー、充電器についてのご案内
補聴器本体カラーはゴールドのみとさせていただきます。他のカラーはお選びできません。肌馴染みが良いカラーですよー。
台数限定 10セットまで!まだまだ在庫はありますが、無くなり次第終了いたします。

充電器はプレミアム充電器という充電箱にバッテリーを内蔵した上位モデルをご用意いたします。
アチーブってどんな補聴器

アチーブは2023年にベルトーンから発売された耳かけ型補聴器です。今回のキャンペーンは品番63DWの充電式 カラーゴールド限定となります。
カタログについてFAQ
- ライトとライトなしがありますが違いはありますか?
- 修理保証と紛失保証に違いがあります。性能に差はありません。キャンペーン対象補聴器は4・6グレードのライトのみです。
- スマホのアプリは使えますか?
- HearMaxというアプリが使えます。ボリューム調整や音質調整ができます。
- スマホとペアリングして電話を補聴器で聞けますか?
- iPhoneとアンドロイドの一部機種(ASHA搭載)は電話を補聴器で直接きくことができます。
ASHAについてはこちらをご参照ください。
- 小型な62DWはキャンペーン対象ですか?
- 63DW充電式のカラーゴールドのみキャンペーン対象です
3マイク「M&RIE」が使える
ベルトーン アチーブは、3マイク「M&RIE」というお耳の中にもマイクを配置できる補聴器です。補聴器には通常、音を拾う「マイク」が耳の上(補聴器本体)に付いています。でもその位置だと、私たちが自然に音を感じるために重要な「耳の形の働き」が使えません。
M&RIEは、マイクを耳の中に入れる新しい仕組み。これにより、耳本来の音の響き方(立体感や方向感)を補聴器に取り込むことができます。

ベルトーンからご提供いただいた研究結果を読むと軽度~中度のご聴力の方が3マイクと2マイクを比較したところ、10人中7名がM&RIEを好むという結果が出ています。またM&RIEを着けた方の感想も研究結果に記載がありました。
- 自然な立体感
- くっきり聴きやすい
- どこから音が来たか分かる
- 長時間でも快適
以上のようなアンケート結果がでたようです。
M&RIE変更も可能
M&RIEは音の方向感を得られやすくメリットが大きいのですが、ディメリットもあります。
- ハウリングしやすい
- 聴力の適合範囲が狭い
M&RIEはお耳の中にマイクを入れるため、スピーカーとマイクの距離が非常に近くハウリングが起きやすい傾向があります。マイクとスピーカーをしっかり遮断するには耳型採取したオーダーメイド耳栓を使うことをおすすめいたします。

白い〇部分がマイクです。オーダーメイド耳栓でしっかりマイクとスピーカーを離すことでハウリング防止効果を高めることができます。

M&RIEのスピーカーは最もサイズが小さい(出力が小さい)ものを使用するため、利得と言われる増幅させる力が最小限になっています。

今回のキャンペーンですが、希望の方はM&RIEに価格はそのままで変更致します。上記画像にあるオーダーメイド耳栓は、片耳10,000円(非課税)で追加可能です。オーダーメイド耳栓のカラーは、黒・ベージュ・赤・青の5色展開です。
ベルトーン/アチーブ アメリカでの評判は?
ベルトーン補聴器の本場、アメリカでの評判はどうなのでしょうか。いつも参考にさせていただいているヒアリングトラッカーさんとベルトーンの販売店ページ(アメリカ)の情報をAI(Copilot)にまとめてもらいました。
参考にしたサイト

アメリカのレビューサイトやユーザー評価をもとに、ベルトーン「アチーブ(Achieve)」補聴器の評判や使い心地を以下にまとめました
- ✅ 自然な聞こえと方向感:耳の構造を活かしたマイク配置により、音の方向や距離感がつかみやすいという声が多く見られます。
- ✅ 軽量で目立ちにくいデザイン:小型のRICタイプが主流で、装用感が良く、長時間の使用でも快適との意見が多いです。
- ✅ 幅広い聴力レベルに対応:軽度から重度まで対応できるラインアップがあり、ユーザーのニーズに合わせやすいとされています。
- ✅ アフターサポートが充実:全米に1,500以上の店舗があり、対面・遠隔のサポート体制が整っている点も安心材料として挙げられています。
- ⚠️ 価格に関する意見が分かれる:高性能である一方、価格がやや高めと感じるユーザーもおり、コストパフォーマンスに関する評価は個人差があります。

なるほど、アメリカのサイトをみると割と評判が良さそうです。価格に関する懸念がありますが、今回キャンペーンを実施していますのでここの問題は少し解消できそうです。
個人の感想
僕のアチーブに関する感想をご紹介して記事のまとめにしたいと思います。
- GOOD! プレミアム充電器はかなり便利。充電エラーも少な目で持ち運びにも便利。
- GOOD! M&RIE3マイクにすると立体感や距離感が得られるのは結構当たっています。体験したことあります。
- GOOD! iPhone/Androidとペアリングが出来、動画音声・電話音声が聞きやすい
- 残念 63DWは少々本体が大きめ 髪が長い方は気になりません。
- 残念 Auracast™非対応 Bluetoothは従来と同じ
すごくいいと思う点
ベルトーンの日本代理店を運営しているNJHさんは、耳型を作るのがとても上手!今回アチーブ検証のために僕の耳でイヤモールドを作製いただきました。

- 補聴器をつけたまま飲食店で食事をしました。イヤモールドが浮いてくる、抜けることはありませんでした。
- 咀嚼音が響く感覚はなく、快適に食事が出来ました。
- Bluetoothで音楽を聞きました。しっかりスピーカーが鼓膜方向に向いていて顎の動きで音量が変わることがすくなかったです。
- 黒くてかっこいい!
スマホのフロントカメラで自撮りしたのでピントが合っておらず。ピントはいまひとつでも、装用感はバッチリです!ベルトーンの補聴器をNJHさん特注イヤモールドで装用したときの写真です。あまり目立たず耳の穴にしっかり収まっています。

以上は僕個人の感想なので皆様全員に当てはまるわけではありません。ご注意ください。
今回はベルトーン補聴器のアチーブに関するキャンペーンと補聴器の情報をお届けいたしました。最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気になったら
LINE公式アカウント・メールでお気軽にお問合せくださいませ。お電話は時間帯によっては混み合う場合があります。LINE公式アカウントからのお問合せがおすすめです。
立川補聴器センター 電話番号:042-527-8555
営業時間 9:30~18:00 毎週木曜日・祝日は定休日をいただいております。