042-527-8555

世界初 3つのマイクを搭載した耳かけ型補聴器「リサウンド ワン」新登場! 電話が聞きやすい/充電式補聴器/MFIヒアリングデバイス対応/made for iPhone

「耳かけ型補聴器は電話が聞きにくい」この問題を克服できそうな補聴器が登場しました。デンマークの補聴器メーカー「リサウンド」より3つのマイクを搭載した世界初の補聴器「リサウンド ワン」をご紹介致します。

何が世界初なの?

耳かけ型補聴器には通常、音を拾うマイクが2個ついています。耳かけ型補聴器には「指向性」といい騒音下で声を大きくして雑音を抑える機能が搭載されているのが一般的です。


以下、「デジタル補聴器の環境適応型指向性マイクロホンによる雑音抑制効果」より引用

補聴器を装用する場合に、指向性マイクロホンを利用することによって雑音下における語音聴取能が改善されるという報告はこれまで数多くなされている。これは、マイクロホンの感度の低い方向からの雑音の増幅を抑えて、感度の高い正面からの信号(音声)を増幅し、信号と雑音の比(SN比)を改善するためである。しかし、この指向性マイクロホンによる効果は、雑音の方向に依存すると報告されている。その理由として、マイクロホンの指向性を図示したポーラパターンが単一の場合に、感動の低い方向以外ではSN比が改善されないことが挙げられる。そこで、雑音源の高校に対してマイクロンの感度が最も低くなるようにポーラパターンを随時変化させていくことが可能な「環境適応型指向性」という雑音抑制機能を備えたデジタル補聴器が各メーカーから市販されるようになった。この「環境適応型指向性」は、雑音が移動するような日常の複雑な聴取環境においても有効であると考えられている。


参考
デジタル補聴器の環境適応型指向性マイクロホンによる雑音抑制効果J-stage


従来型の耳かけ型補聴器(RICタイプ補聴器)

リサウンド「ワン」の場合

3つのマイクを状況により使い分ける、これが「リサウンド ワン」の特徴です。

お耳の中にマイクを配置、M&RIE(マリー)と呼びます

補聴器本体に2つのマイク、さらにお耳の中に入れるレシーバー(スピーカー)にもマイクを配置した世界初の補聴器が「リサウンド ワン」です。お耳の中にマイクを配置するスピーカーユニットをリサウンドはM&RIE=マリーと名付けました。

マイクが3つあるメリットは?

マイクが外耳道内に増設されると下記のメリットがあります。

電話が聞きやすい

耳かけ型補聴器は電話を受ける際、お耳の上側に当てる必要がありますが、M&RIEの登場によりお耳の穴に向かって受話器を当てていただければ電話の音が増幅されて聞こえるようになりました。

お耳の中にマイクが無いと。。。

補聴器のマイクに向けて電話機の受話口を当てる必要があります。この当てる位置が難しくうまく当たらないと電話が良く聞こえません。プライベートでは皆様スマホを使用されると思いますが、お仕事ではビジネスフォンという一般的な電話機がまだまだ主流です。

お耳の中にマイクがあると。。。

お耳の穴に向かって受話口を当てればお耳の中のマイクが集音しそれを補聴器に送り声を増幅します。当てる位置が悪く電話の聞き取りが悪く慌てることが少なくなります。

自然な聞こえと騒音下の聞き取りに貢献

お耳の外側の部分を耳介と呼びます。この耳介は下記のような役割があります。

人間の耳介は前方に開口部を持ち、後方に壁面を有する形状をしている。古くから「集音器」として前項からの到来音に対し指向性を与える器官として認識されてきた。この機能に加え、耳介が複雑な凹凸を持つため、耳介表面では入射音が反射や回折することで、複雑な周波数特性を持つフィルタとして作用することがしられており、耳介が音源位置推定に効果があると指摘されている。


参考
耳介による音源方向推定J-stage

詳細なご説明はここでは割愛いたしますが、「リサウンド ワン」は新レシーバーユニット「マリー」と組み合わせることで下記のことが出来るようになります。

静かな環境

静かな環境では外耳道内のマイクが音を拾います。外耳道の中にマイクがあるので上記の耳介効果を生かし自然な聞こえを再現します。

騒がしい環境

外を歩いているとき、デパートでお買い物をするとき、電車の中などでは補聴器本体にある2つのマイクと外耳道内のマイク3個が同時に集音し、「周囲の音を外耳道内マイクが拾いながら」「補聴器本体のマイクが声を追尾」します。

自転車や車の接近でびっくりしたことはございませんか?ご自身のそばにある会話以外の音は危険を察知するための貴重な情報源です。

非常に騒がしい環境

居酒屋や娯楽施設、工事現場など非常に騒がしい中では騒音に言葉がかき消され満足できる聞き取りが出来ません。ここでは補聴器本体の2個のマイクが作動し顔を向けた方向に対しマイクをフォーカスして聞き取り向上を行います。

今いる環境を自動認識して補聴器が3個のマイクを切り替えながら、自然で、かつ聞き取り向上を目指したのが「リサウンド ワン」「マリー」の進化した点です。

リサウンド ワンのラインナップ

リサウンド「ワン」は、形状3種類・グレード6種類から構成されいます。3マイク式の「マリー」に対応するグレードは2種類、その他4種類のグレードは3マイクが使用できません。

形状

形状 電池の種類 稼働時間
充電式 1回の充電で約30時間
PR41(312)電池式 電池1粒で約150時間
PR48(13)電池式 電池1粒で約250時間

※iPhoneやワイヤレス機器と通信を行う場合、上記時間より30%ほど稼働時間が短くなります。

グレード

グレードにより「マリー(3マイク)」が選択できるモデルと選択できないモデルがあります。またマリーの出力レベルは1種類で高出力なレシーバーは選択できません。ここは注意が必要なので詳しく解説していきます。

グレード名 M&RIE選択可否 騒音下の聞き取り 紛失保証
リサウンド ワンマリー9 レベル5 ずっと2回
リサウンド ワンマリー7 レベル4 ずっと1回
New リサウンド ワンマリー5 レベル2 1年で1回
リサウンド ワン9 × レベル5 2年で2回
リサウンド ワン7 × レベル4 2年で1回
リサウンド ワン5 × レベル2 1年で1回
リサウンド ワン4 × レベル2 1年で1回

※騒音下の聞き取りのレベルはカタログ表記の数値を掲載しています。

グレード名「ワンマリー」は、3マイクのM&RIE(マリー)を搭載することができますが、「ワン」は通常の2マイク(外耳道内にマイクは搭載されません)になります。

適応できる聴力

RICタイプの耳かけ型補聴器はレシーバーと呼ばれる部分を変更することで幅広いご聴力に適応することができます。世界初、3マイク搭載の「マリー」は軽度~中度の方向けのレシーバーであまり大きな出力は出せません。

レシーバーの形状 レシーバー名称 適応聴力
M&RIE(マリー) 軽度~中等度
MP 軽度~中等度
HP 中等度~高度
UP 中等度~重度

UPは、お耳の型をとったイヤモールドとレシーバーが一体式になっています。

ラインナップまとめ

2020年8月発売のリサウンド「ワン」「ワンマリー」は、3つの電池形状、6種類のグレードがリリースされました。ただ、世界初の3マイク搭載耳かけ型「ワンマリー」は軽度~中等度のご聴力のみに対応し、それ以上のご聴力になると通常の2マイクになります。また、スタンダードグレードにはワンマリーが搭載できずやはり2マイクの補聴器となります。

3マイク搭載の「ワンマリー」をご検討される場合、ご自身の聴力にあった選定が必要になります。

リサウンド補聴器「ワン」まとめ

リサウンド「ワン」にはここではご紹介しきれない新たな機能が多数搭載されいます。今回、概略とグレードの比較をご紹介いたしましたが、次回は実際ワンの音を録音して3マイクと2マイクの比較を行っていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。


立川補聴器センター

〒190-0011 東京都立川市高松町3-21-4 アストル1階

電話番号:042-527-8555 FAX番号:042-512-9979

営業時間 9:30~18:00 定休日 毎週木曜日・祝日・第三日曜日

●ネットからのご予約は下記よりおすすみください。

ネット予約はこちらから


お車でご来店のお客様

店舗の前にコンパクトカー1台分のスペースがございます。(フィット・ヴィッツ・プリウスなど)ご来店の際、こちらにお車をおとめください。お車が入らない場合、近所のコインパーキングをご利用ください。弊店で駐車料金をお支払い致します。

注意

お車でご来店の際、上記の写真のように駐車をお願い致します。右側のスペースはパティスリーツナグ様(ケーキ屋さん)の駐車スペースとなります。また、手前の歩道にお車が飛び出すとトラブルの原因になります。なお、駐車スペース、お車出庫の際の事故、トラブルについて当店は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。