042-527-8555

【悲報】Android10搭載スマホを購入したが「リサウンド クアトロ」と接続できなかった

こんにちは、立川補聴器センターです。

いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、ベルトーン「アメイズ」(Beltone/amaze)がAndroid10搭載スマホ「Google Pixel3」と接続してYoutubeやLINE・電話の音声を補聴器に直接送信できることをお伝えいたしました。

現在、シャープのアクオスフォン・ソニーのXperia・サムスンのGalaxyなど続々とAndroid10にアップデートしていますのでPixel以外のスマホが補聴器と接続してストリーミングできるか、気になるところです。早速、Pixel以外のAndroid10搭載スマホを購入して試してみましょう。

アマゾンで激安Android10搭載スマホを入手

当店は東京都立川にあります。立川には、ビックカメラ内ソフマップ・ブックオフ・じゃんぱら・ハードオフなど中古スマホを取り扱うお店が多数ありますが不要不急の外出を避け、まずはアマゾンで探しました。

美音ちゃん

アマゾンで11,000円くらいで売ってますよー♪

なにー!!Android10搭載で11,000は安い!。自分の所有しているGoogle Pixel3は中古で55,000円ほど。その1/5で買えるのはすごい!。早速アマゾンで探してみました。

RAM2GBモデルは11,000円、3GBが12960円で売っています。ちょっとi〇honeXシリーズに似ているように感じます。じゃんぱらフロム中武立川店でもここまで安いAndroid10搭載モデルは売っていないようです。

即決して「ぽっち」っといってみました。

翌日配送 UMIDIGI A3Xが着荷

翌日午前中、アマゾンデリバリープロバイダーよりUMIDIGI A3Xが届きました。

開封の儀を執り行います。

ケースが付属していました。ケースの質感は悪くありません。

充電はタイプCではなく、マイクロUSBでした。

側面はアルミ製のようで10,000円台のスマホとは思えないリッチな作りです。

スマホのレビューサイトではありませんのでさっさと起動してGooleアカウントの設定を行い補聴器とのペアリングを試みます。

ダメです!

Google Pixel3は、設定>ユーザー補助をみると「補聴器」という項目があり補聴器とスマホのペアリング項目が標準で搭載されいます。UMIDIGI A3Xもここを見れば補聴器とペアリングできるかどうかが判明します。

Google Pixel3の場合
Google Pixel3のユーザー補助をスクショしました。一番下に補聴器という項目があります。Android10は、ASHA(Audio Streaming for Hearing Aids)という補聴器とペアリングする専用プロトコルがあり、それを搭載しているスマホはここに補聴器という項目が表示されます。

こちらのサイトを参考にしました。


参考
Google、Androidで補聴器をサポート。専用プロトコルASHAを発表Engadget


では到着したUMIDIGI A3Xが補聴器とペアリングできるか、ユーザー補助に項目があるか検証していきます。

ダメです
UMIDIGI A3Xのユーザー補助のスクショです。Pixel3と見比べると補聴器の項目がないことがわかります。念のためリサウンド「クアトロ」をスマート3Dという補聴器用アプリを使ってUMIDIGI A3Xとペアリングしてみましたが音声は補聴器に入ってきませんでした。

アンドロイドの開発者向けサイト「Android developers」でASHAを検索すると5件ほど記事がヒットしました。スマホ内部のことはよくわかりませんがこのASHAを動かすようにするにはOS自体の入れ替えまたはOSの書き換えが必要なようです。結局UMIDIGI A3Xとリサウンド「クアトロ」を接続することは諦めました。

その後、ギャラクシーも購入

諦めきれないのでその後、ギャラクシーフィール(ドコモ)、ギャラクシーA7(楽天モバイル)も中古で購入しましたが両方ともまだAndroid10へのアップデートができないため検証できませんでした。(ググるとギャラクシーフィールはアップデートできるような記事があったのですが。。。)使用しない無駄なスマホがまた3台も増えています。

 

まとめ

Android10搭載スマホでも補聴器とペアリングできるスマホとできないスマホがあることが判明致しました。これはAndroidスマホを開発する段階でASHAをカット、またはASAHを追加していないためだと思われます。iPhoneはOSもデバイスもアップルが開発していますが、Androidの場合、OSはGoogleが提供しそれをスマホメーカーがカスタマイズして製品にインストールしているため、ASHAを搭載するかどうかはスマホのメーカーの判断になっているようです。

2020年5月現在 ASHA対応スマホ

<ASHAプロトコル対応Android端末一覧>

・Samsung Galaxy S10
・Samsung Galaxy S10+
・Samsung Galaxy S9
・Samsung Galaxy S9+
・Samsang Galaxy Note 10
・Google Pixel 4
・Google Pixel 4 XL
・Google Pixel 3a
・Google Pixel 3a XL
・Google Pixel 3
・Google Pixel 3 XL


参考
ASHAプロトコル対応Android端末一覧スターキージャパン株式会社

iPhoneはだいたいのモデルが補聴器と接続できますが、Androidの場合一部の機種のみ対応という結論になりました。個人的な感想ですが、らくらくスマホなどご高齢の方がよくつかわれるモデルにこういった機能を積極的に搭載するべきではないかと思います。ピクセル・ギャラクシーという高価でハイスペック端末のみに搭載ではこのASHAの補聴器が普及していくのは難しいと感じました。

日本国内スマートフォン(スマホ)・シェアランキング(2020年04月)

順位 キャリア 機種名 ニックネーム メーカー シェア率
1 iPhone Apple 58.13%
2 au KYV43 BASIO3 KYOCERA 1.19%
3 docomo SH-01K AQUOS sense SHARP 1.03%
4 au SHV43 AQUOS sense2 SHARP 0.84%
5 docomo SH-01L AQUOS sense2 SHARP 0.83%
6 docomo F-01L らくらくスマートフォン me FUJITSU 0.80%
7 docomo SC-04J Galaxy Feel SAMSUNG 0.78%
8 docomo Pixel 3a Google 0.68%
9 docomo SO-01K Xperia XZ1 SONY 0.67%
10 docomo F-04K arrows Be FUJITSU 0.64%


参考
スマートフォン・シェアランキングTOP10WRブログ様

日本国内のスマートフォンのシェア率を調べてみました。iPhone一強といったイメージですが、41%の方がアンドロイドまたはその他スマホ、携帯電話を使用しています。TOP10にランクインしているスマホでASHA対応スマホは8位のpixel 3aのみです。2位の京セラ BASIO3や6位のらくらくスマートフォンmeこそ積極的に搭載してほしい機能なので今後OSのアップデートが行われる際、このブログをメーカーさんがご覧になられていたらご検討いただければ幸いです。

ここで諦めるのはさみしいので次回は、pixelexperienceというカスタムROMを適当な格安スマホに焼いてユーザー補助に補聴器が出るか試してみたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。