042-527-8555

3つのマイクを搭載 リサウンド耳かけ充電式補聴器「ワンマリー」

いつも当店ブログをご覧いただきありがとうございます。本日はリサウンドの耳かけ充電式補聴器「リサウンド ワンマリー」のご紹介です。

リサウンドの耳かけ充電式補聴器「ワン」は2020年9月に発売された世界初3つのマイクを搭載した補聴器です。発売した当初ちょっと話題になりましたが、世間ではコロナ禍・マスクの着用必須となり緊急事態宣言明けということも影響してあまり流通はしなかったようです。また、上位2モデルのみ3マイクが搭載でき、スタンダードクラスは通常の2マイクというラインナップだったため当店でもあまりおすすめしておりませんでした。

2021年9月「リサウンド ワン」のスタンダードクラスにも3マイク仕様が登場し価格の変更が行われました。やっとお客様におすすめしやすい価格帯になってきましたので詳しくご紹介いたします。

リサウンド「ワン」ってどんな補聴器?3マイク?マリーって何?

リサウンドはデンマークの補聴器メーカーで「GNヒアリングジャパン」という日本支社が横浜みなとみらいにあります。

皆様、ジャブラというイヤホンやヘッドセットをリリースしているメーカーをご存じでしょうか。ジャブラのロゴをみると脇にちいさく「GN」と書いてあります。GNはイヤホンや補聴器などお耳に関する様々な商品を提供しています。

リサウンド「ワン」は2020年モデルの耳かけ型補聴器

リサウンド「ワン」は2020年9月に発売されたRICタイプ耳かけ型補聴器です。ワンは大きくわけて2種類の補聴器が存在します。

ワン

通常のRICタイプ耳かけ型補聴器です。詳細はこちらをご覧ください。

ワンマリー

ワンマリーは、世界初3つのマイクを搭載したRICタイプ耳かけ型補聴器です。お耳の上に乗せる補聴器本体に2個・お耳の中に入れるスピーカー部分に1個の集音マイクを搭載、3個のマイクが今の音環境に合わせて自動で切り替わる仕組みになっています。

M&RIEでマリーと読みます

リサウンドの補聴器 近年の動き

リサウンドは約2年で新しい補聴器をリリースします。新機種をリリースするたびに新しい機能を搭載してくるのがリサウンドの特徴でmade for iPhone補聴器、遠隔サポートなど今ではどのメーカーも搭載している機能を一番に実装してきています。

近年のリサウンドの補聴器を振り返ってみましょう。

リサウンドは、2012年世界初iPhoneの音声を補聴器にストリーミング出来る「made for iPhone」補聴器、Linx(リンクス)を発売。アプリを使いお客様ご自身で補聴器のちょっとした調整ができる新機能を搭載しました。

2014年 業界初耳あな型補聴器かつmade for iPhoneに対応した補聴器「リンクス・スクエア」をリリースしました。耳かけ・耳あなフルラインナップでmade for iPhone補聴器が出そろいました。

2016年 リンクス第二世代をアップデータさせた第三世代「リンクス3D」をリリース。リンクス3Dはまたまた業界初インターネットとアプリを使った補聴器の遠隔調整機能を実装。(店舗と同等クラスの調整が受けられる初めての機能)調整ソフト・アプリともに一新されました。

2018年 第四世代「リンクス クアトロ」をリリース。非接触充電+充電器にもバッテリーを内蔵したコンパクトかつ便利な充電式補聴器が目新しい機能となりました。またASHA(アンドロイド搭載スマホからのダイレクトストリーミング)を初めて実装した補聴器でもあります。

4世代続いたリンクスシリーズがフルモデルチェンジ、今回ご紹介する補聴器「ワン・ワンマリー」を発表しました。補聴器内部のプラットフォームは新チップ「C6チッププラットフォーム」に変更されました。

 

新しいC6チッププラットフォーム

1つは、ReSoundがこれまでで最も高速で最も効率的な、まったく新しい「C6チッププラットフォーム」で実行されます。C6プラットフォームは、LiNX Quattroのプラットフォームと比較して50%多い処理能力と220%多いメモリを提供し、ReSoundは、これにより「バッテリー寿命を犠牲にすることなく、より深い深さと方向のサウンド」が可能になると主張しています。

https://www.hearingtracker.com/hearing-aids/resound-one

リサウンド「ワン」の評判は??

ヒアリングトラッカーというアメリカのサイトをご存じでしょうか。補聴器のレビュー動画や実際購入された方のレビューが掲載されているサイトでとても参考になります。ヒアリングトラッカーにリサウンド「ワン」のレビューがありましたので引用してみたいと思います。(海外サイトなのでGoogle翻訳で日本語化しています)

この補聴器はゲームチェンジャーです。私は10年以上補聴器を装着しています。これらの補聴器ResoundOne 9は、私が10年間に受けた通常の聴力に最も近いものです。1週間着ています。これは私の2番目のリサウンド補聴器です。

使用補聴器:リサウンドワン9

https://www.hearingtracker.com/hearing-aids/resound-one#review-id-3935

ここまでは順調ですね。私は耳にマイクを持っていますが、オーディオ品質は私の古いlinx3D補聴器よりも改善されているように感じます。没入感のある音になり、どこから音が出ているのかが以前より聞き取りやすくなった気がします。

 

使用補聴器:リサウンドワン9(M&MIE)

 

https://www.hearingtracker.com/hearing-aids/resound-one#review-id-3664

リサウンドワン9をご利用の方のレビューは概ね良い評価のようですね。

完全ジャンク!これらは聴覚専門のB&Mストアから入手しました。私のAndroid携帯(Pixel5)とのペアリングに多くの問題があります。ペアリングが成功すると、30分から3時間続きます。その後、どちらかのエイドとペアリングされているエイドを12秒ごとにチャープします。電話の再起動が機能する場合もあれば、アプリの再インストールが機能する場合もあり、ヒアリングエイドを再起動するだけの場合もあります。しかし、通常、アプリは両方のエイドを一緒に見つけることができず、数分後にどちらか一方のペアリングを解除します。

https://www.hearingtracker.com/hearing-aids/resound-one#review-id-3994

右補助音は音を落とし続け、その後、歪んだフィードバックを与えます。右から聞こえる場合でも、tcoilをオンにする必要があります。そして、それは私の3回目であり、mreと通常のレシーバーの両方を試しました。

https://www.hearingtracker.com/hearing-aids/resound-one#review-id-4295

悪い評価の方を2名ピックアップいたしました。上のレビューの方は、google pixel5とのペアリング、ASHAについて不満がかなりあるようです。下のかたは、M&RIE(マリー)を装用時、フィードバック(ハウリング)が頻繁に起きることがかなり不満なようです。

逆に言えばリサウンド「ワン」は、ハウリングを起こさないようにフィッティングすればこちらの方の評価はもっと上がる可能性があります。またpixel5とのペアリングはスマホ側と補聴器側のどちらに問題があるか、切り分けして原因をつぶせば高評価に転じるかもしれません。(pixel5、リサウンドワンともにアップデートを行っているので現在は解消しているかも)

ここまでをまとめると

  • リサウンド「ワン」は2020年発売の耳かけ型補聴器
  • 「ワン」には、2つマイクのモデルと3つマイクのモデルがある
  • 6年ぶりのフルモデルチェンジ 補聴器の処理スピードがぐーんとアップ
  • 上位モデルの評判は海外では上々

ではこの後は、リサウンド「ワン」にあるグレードと機能の差、「ワンマリー」にするメリット・ディメリットを見ていきましょう!。

ワンは4グレード、2タイプが存在

リサウンド ワンは4グレードがが存在し3マイクモデル・2マイクモデルの2種類が用意されています。詳しくは過去の記事で詳しく解説していますので下記のリンクをご参照ください。

ワンマリー9・7・5の違いは?

ワンマリーには9グレード・7グレード・5グレードの3種類があります。9がハイエンドモデル、5がスタンダードモデルです。それぞれにどんな差があるのか見ていきましょう。

 ワンマリー5ワンマリー7ワンマリー9
片耳価格   
調整バンド数121417
オールアクセス指向性  ✔ ✔
ウルトラフォーカス   ✔
ソフトスイッチ ✔ ✔ ✔
環境適応システム2 ✔ ✔ ✔
環境適応雑音抑制   ✔
雑音抑制2つの設定 3つの設定 5つの設定
衝撃音抑制 オンオフ 3つの設定 3つの設定
風切り音抑制 オンオフ 2つの設定 3つの設定
 DFSウルトラ3 ✔ ✔ ✔
 追加プログラム 4 4 4
修理保証(年数) 2 2 2
紛失保証(年数-回数) 1年-一回 永年-1回 永年-2回
※永年の定義:その補聴器の修理対応終了まで
性能の解説

最上位モデル「ワンマリー9」なら全部の機能を搭載していますので性能面でとびぬけていることに変わりはありませんが、お値段が相当高額です。

オールアクセス指向性の有無

ワンマリーという補聴器でマストな機能は3つのマイクをフルに使える「オールアクセス指向性」です。オールアクセス指向性は、ワンマリー7も搭載しているのでワンマリー7も選択肢に入ってくると思います。ワンマリー5はオールアクセス指向性を搭載していません。これは後程解説いたします。

環境適応雑音抑制の有無

また、ワンマリー9だけ搭載している機能として環境適応雑音抑制があります。この機能は7つ環境に合わせて雑音抑制を可変させることができるようになります。

下記が環境適用雑音抑制を調整する画面です。静かな環境では周囲の音をなるべく聞きたいというご要望の場合には、「静か」のスライドバーを左に変更すると雑音抑制の効きを落とすことができます。

これに対しワンマリー5・7は今の環境に合わせず一律で雑音抑制をかけていますので静かな環境も騒がしい環境も抑制量が変化しません。静かな環境で「蝉」の声を聴きたいとのご要望があっても「蝉」の声を補聴器が雑音としてとらえ抑制してしまう可能性があります。

ワンマリー5はちょっとキャラが異なる補聴器

上記のマリー5・7・9比較表をご覧いただくとワンマリー5はオールアクセス指向性がないモデルになります。ワンマリー7のオールアクセス指向性は周囲の環境により2マイクモード・3マイクモードを自動で切り替えしていますが、ワンマリー5は自動切換えが出来ません。

自動ではなく手動で切り替え

ワンマリー5はオールアクセス指向性を搭載していないため、1マイクモード・2マイクモード・3マイクモードをお客様ご自身で切り替える必要があります。

例えば静かな環境で1対1の会話の時には1マイクモード・騒音下での会話は2マイクモード・多人数での会話の時は3マイクモードなどお店の方と相談して設定してもらう必要があります。

リサウンドワンは4つのモードを設定できます。指向性は4種類から選択可能です。

両耳連動指向性を選択した場合

両耳連動指向性という機能がリサンドワンに搭載されており、それを選択した場合3マイクで動作いたします。

ソフトスイッチという指向性を選択した場合

パーソナル空間認識を選択した場合

パーソナル空間認識を選択すると外耳道の中のマイクだけが作動、補聴器本体にある2つのマイクは無効化されます。

ワンマリー5を選ぶ場合、ご自身で今いる環境に合わせて手動切り替えを行うことで性能を引き出すことができますが、モードの切り替えにはボタン操作やスマホ操作を伴いますのでそういったことが面倒という方はワンマリー7をお選びすることをおすすめいたします。

リサウンドの補聴器 ご試聴の流れ

リサウンド「ワンマリー」2023年発売の「オムニアマリー」の1か月無料トライアル(試聴)を行っております。スムーズにご試聴いただくためにも事前の耳鼻咽喉科受診を強くおすすめ致します。

耳鼻咽喉科を受診

補聴器装用前は耳鼻咽喉科(補聴器相談医の先生)の受診を強くおすすめいたします。装用できない場合や鼓膜の状態に問題がある場合などがありますので安心して補聴器を使うためにも先生にしっかり診てもらいましょう。

医療費控除を希望の場合は耳鼻咽喉科で「診療情報提供書」を発行してもらいましょう

確定申告の時に補聴器を医療費控除に入れる場合、補聴器相談医の先生に「診療情報提供書」を発行してもらう必要があります。診療情報提供書については日本耳鼻咽喉科学会のホームページをご参照ください。

ご来店の日をご予約ください

緊急事態宣言は2021年10月で終了しましたが、今後も感染予防が必要です。引き続き当店はご予約優先とさせていただいております。下記リンクよりWEBでご予約いただけます。お電話でも承っておりますのでお気軽にお申しつけください。

ご来店・ご相談

ご聴力について、今困っていること、リサウンド「ワンマリー」について、その他メーカーの補聴器についてなどわからないことをしっかりご説明いたします。

語音明瞭度測定

耳鼻咽喉科様で語音明瞭度を測定されていない場合、当店で測定し結果をお客様にご説明いたします。

(必要な場合)3Dスキャナによる耳型採取

海外サイトのレビューにもありましたが、ワンマリーはハウリングをしっかり止めることでより良い聞こえが確保されます。既成の耳栓ではハウリングが起きる可能性があるので、場合によっては耳型を採取しお客様のお耳に合ったオーダーメイド耳栓をお作りいたします。オーダーメイド耳栓の作製には約1週間かかります。

ワンマリーにイヤモールドを取り付けるとこんな感じになります。
ワンマリー 試聴開始

補聴器ご購入前の試聴、自宅に持ち帰り実環境で試してみるのは補聴器購入時、必須とさせていただいております。(耳鼻咽喉科学会のHPにもその旨が記載されています)

初めて補聴器を装用される方は、弱めの調整を行い少しづつ聴力に合わせた調整に変更していきます。試聴は最長で1か月(5週間)まで行えます

リサウンド補聴器の調整は、今話題のREMで実施!国内で1%しか導入実績がない測定器を使います。

REM(実耳測定)を導入しました
再調整

補聴器調整が1発で決まればそれに越したことはありませんが、装用していると様々なご要望やご意見が出てくると思います。試聴⇒再調整を数回行い補聴器がお耳にあう状態に近づけていきます。(適合範囲に入るように調整していきます)

ご成約・お見送り

ご試聴と再調整が終わり当店のご納得いただけるようでしたらご購入をご検討ください。最終的に「他のお店に行きます」「今回は購入を見送ります」でも全く構いません。しっかり試聴してお客様でご判断ください。

当店は投げ売り・ごり押し・乱売は行いません。(消費者センター案件になるような販売は行いません)

ワンマリーのご試聴からモニター価格でご購入するまでの流れは以上です。耳鼻咽喉科で発行してもらえる診療情報提供書は、「後付け」「遡り」発行不可な書類です。医療費控除を希望されるお客様は補聴器試聴前に必ずご用意をお願い致します。


立川補聴器センター

〒190-0011 東京都立川市高松町3-21-4 アストル1階

電話番号:042-527-8555 FAX番号:042-512-9979

営業時間 9:30~18:00 定休日 毎週木曜日・祝日

●ネットからのご予約はこちらよりおすすみください

●LINE公式アカウントからお問合せをいただくとスムーズにご案内ができます。(お電話は混みあっている場合がございます)下記の緑のボタンよりお友達追加をいただきメッセージでお問合せくださいませ。

友だち追加


お車でご来店のお客様へ

駐車時のお願い

お車でご来店の際、上記の写真のように駐車をお願い致します。右側のスペースはパティスリーツナグ様(ケーキ屋さん)の駐車スペースとなります。また、手前の歩道にお車が飛び出すとトラブルの原因になります。なお、駐車スペース、お車出庫の際の事故、トラブルについて当店は責任を負いかねます。何卒ご了承ください。